1990年のマイナーチェンジで登場したモデルで、ヘッドライトがエアロクイーンMやエアロクイーンMVと共通の形状に変更されました。エアロクイーンKⅡは見分けがつきにくいものの標準のエアロキングと比べて全高が低くハイデッカーとスーパーハイデッカーの中間とも言うべき廉 ...
もっと読む
2022年02月
ペーパークラフト 三菱ふそう・エアロクイーンKⅡ 88モデル
1988年のマイナーチェンジで登場したモデルで、ヘッドライトがより角ばった形状に変更されました。エアロクイーンKⅡは見分けがつきにくいものの標準のエアロキングと比べて全高が低くハイデッカーとスーパーハイデッカーの中間とも言うべき廉価モデルとなっています。:ペー ...
もっと読む
ペーパークラフト 三菱ふそう・エアロクイーンKⅡ 85モデル
1985年の登場時のモデルで、低運転台仕様のスーパーハイデッカーのモデルとしてエアロキングを2階のみとしたスーパーハイデッカーというコンセプトで開発されました。エアロクイーンKⅡは見分けがつきにくいものの標準のエアロキングと比べて全高が低くハイデッカーとスーパ ...
もっと読む
ペーパークラフト いすゞ・ジャーニー W41前期型
1999年に17年ぶりのフルモデルチェンジで登場しました。先代モデルと同様、日産からシビリアンのEOM供給を受ける形となっています。先代から受け継いだ直線的な大型観光バス風のフォルムはそのままにより滑らかなフォルムとなりました。またハイルーフのみの設定となり窓が大 ...
もっと読む
ペーパークラフト 日産ディーゼル・スペースランナー7 西工ボディ
1994年に日産ディーゼルとしては初のミッドシップの7m小型バスとして発売されました。他のメーカーは80年代には既に同じクラスのバスがラインナップされていたのに対し、日産ディーゼルではかなり遅れての登場となりました。中型バスと同じデザインのハイデッカーボディを縮 ...
もっと読む