Nahanのペーパークラフトブログ

主にトラックとバスのペーパークラフトを制作しています。今後乗用車や小型商用車も制作していく予定です。

カテゴリ: ペーパークラフト 日野

1979年のマイナーチェンジで登場したモデルです。昭和54年排ガス規制に適合し、後部の通風口が無くなりました。:ペーパークラフトリストに戻る前中ドア・引き戸前後ドア・折戸前ドア前中ドア・折戸中ドア・折戸オプションパーツ ... もっと読む

1972年のマイナーチェンジで登場したモデルです。ワンマンカーの普及に伴い、ドアの幅を広げ、フロントオーバーハングが長くなりました。またサッシ窓が標準となりました。:ペーパークラフトリストに戻る前中ドア・引き戸前後ドア・折戸前ドア前中ドア・折戸中ドア・折戸オプ ... もっと読む

2017年に登場し、これまでトヨタ・日野では合同で燃料電池バスの試作車を開発してきましたが、その成果を活かしたSORAは初の市販モデルとなります。燃料電池自動車「MIRAI」向けに開発した「トヨタフューエルセルシステム」を採用し、走行時にCO2や環境負荷物質を排出しない ... もっと読む

2002年に登場し、当時はVWトランスポーターをベースにしたクセニッツや、ルノー・マスターをベースにしたクセニッツなど、ヨーロッパ製の大型ワンボックスバンをベースにした輸入小型ノンステップバスが、コミュニティーバスでで販売され始めたたため、日野がそれらに対抗す ... もっと読む

1979年のマイナーチェンジで登場したモデルです。昭和54年排ガス規制に適合し、後部の通風口が無くなりました。:ペーパークラフトリストに戻る前中ドア・郊外型前中ドア・都市型前後ドアトップドア3ドア・郊外型前中ドア・メトロ窓トップドア・メトロ窓オプションパーツ ... もっと読む

↑このページのトップヘ