Nahanのペーパークラフトブログ

主にトラックとバスのペーパークラフトを制作しています。今後乗用車や小型商用車も制作していく予定です。

カテゴリ:ペーパークラフト いすゞ > ペーパークラフト いすゞ中型トラック

ペーパークラフトをフォトアルバムにアップしたのですが、どれがどれだか分かりにくいと思いますので、記事でまとめてみます。リンクをクリックするとそれぞれの車種のペーパークラフトのフォトアルバムに飛びます。 なおペーパークラフト自体のダウンロード・印刷方法などの ... もっと読む

デビュー当初のモデルです。このモデルより角型ヘッドライトとなりましたが、中型トラックとしては最後発の採用となりました。またクラス初のインタークーラーターボエンジン車を設定しています。 CMはデビュー当初のはチョロQのようにウィリーするCMとなっており、翌年には ... もっと読む

1988年にマイナーチェンジした際のモデルで、グリルの変更やエンジンのパワーアップが図られました。 CMはウイングの中から鳥が出てくるCMでした。:ペーパークラフトリストに戻るFRR/FSR/FTR(標準キャブ)FRR/FSR/FTRエアロバンパー装備車(標準キャブ)FTRダンプ・ミキサー用シ ... もっと読む

1990年にマイナーチェンジした際のモデルで、平成元年排ガス規制に適合し、フロントデザインを大きく変更して異型ヘッドライトを採用しました。 エンジンはSITEC(サイテック)と呼ばれる新開発エンジンの6HE1型を搭載しています。:ペーパークラフトリストに戻るカタログ仕様FR ... もっと読む

1992年にマイナーチェンジした際のモデルで、ISUZUエンブレムが現行のものに変更されました。 また新たにABSやHSAをオプション設定しています。:ペーパークラフトリストに戻るカタログ仕様FRR/FSR/FTR(標準キャブ)FRR/FSR/FTRエアロバンパー装備車(標準キャブ)FTRダンプ・ミ ... もっと読む

↑このページのトップヘ