ペーパークラフトをフォトアルバムにアップしたのですが、どれがどれだか分かりにくいと思いますので、記事でまとめてみます。リンクをクリックするとそれぞれの車種のペーパークラフトのフォトアルバムに飛びます。 なおペーパークラフト自体のダウンロード・印刷方法などの ...
もっと読む
カテゴリ:ペーパークラフト UD > ペーパークラフト UD中型トラック
ペーパークラフト UD・さわやかコンドル 83モデル
1983年のデビュー当初のモデルで、黒いバンパーと下部と一体化していないグリルが特徴です。ライバルよりいち早くフルモデルチェンジし、クラス初の角型ライトを採用しています。:ペーパークラフトリストに戻るCM(標準キャブ)CMダンプ・ミキサー用シャシー(標準キャブ)CL(ワ ...
もっと読む
ペーパークラフト UD・さわやかコンドル 88モデル
1988年のマイナーチェンジで登場したモデルです。グリルとバンパーが変更されてカラードバンパーを装備するようになりました。:ペーパークラフトリストに戻るCM(標準キャブ)CMダンプ・ミキサー用シャシー(標準キャブ)CL(ワイドキャブ)CP(増トンワイドキャブ)CMダブルキャブ( ...
もっと読む
ペーパークラフト UD・さわやかコンドル 90モデル
1990年のマイナーチェンジで登場したモデルです。平成元年排ガス規制に適合しフロントグリルが再び変更されました。:ペーパークラフトリストに戻るカタログ仕様CM(標準キャブ)CMエアロバンパー装備車(標準キャブ)CMダンプ・ミキサー用シャシー(標準キャブ)CL(ワイドキャブ)CL ...
もっと読む
ペーパークラフト 日産ディーゼル・ファインコンドル 93モデル
デビュー当初のモデルです。この時はまだ「NISSAN DIESEL」のロゴがレゾナから採用された古いタイプのものを使用しています。:ペーパークラフトリストに戻るカタログ仕様MK(標準キャブ)MKエアロバンパー装備車(標準キャブ)MKダンプ・ミキサー用シャシー(標準キャブ)LK(ワイド ...
もっと読む