ペーパークラフトをフォトアルバムにアップしたのですが、どれがどれだか分かりにくいと思いますので、記事でまとめてみます。リンクをクリックするとそれぞれの車種のペーパークラフトのフォトアルバムに飛びます。 なおペーパークラフト自体のダウンロード・印刷方法などの ...
もっと読む
カテゴリ:ペーパークラフト マツダ > ペーパークラフト マツダ小型トラック
ペーパークラフト マツダ・タイタン 4代目
2000年に11年ぶりのモデルチェンジで登場しましたが、早くも2004年にエルフのOEMとなった5代目タイタンと入れ替わる方で生産中止となってしまいました。デザインは当時のマツダの共通デザインテーマである「コントラスト・ハーモニー」を取り入れたものとなっており、4ナンバ ...
もっと読む
ペーパークラフト マツダ・タイタンダッシュ
2000年にボンゴブローニイトラックの後継として新たに登場し、2010年まで生産されました。デザインは当時のマツダの共通デザインテーマである「コントラスト・ハーモニー」を取り入れたものとなっており、4ナンバーサイズ最大級のサイズを実現しながらファミリアSワゴンなど ...
もっと読む
ペーパークラフト マツダ・タイタン 3代目 89モデル
1989年のデビュー当初のモデルです。角型ライトを装備し、ヘッドライト間のガーニッシュが特徴となります。クラス初のキャフ用エアサスペンションが設定されたのが特徴で、エアサスペンション装備車にはフロントの車名ロゴの下に「CAB SUSPENSION」のロゴが入ります。デザイ ...
もっと読む
ペーパークラフト マツダ・タイタン 3代目 92モデル
1992年のマイナーチェンジで登場したモデルです。異型ライトに変更されました。:ペーパークラフトリストに戻る標準キャブ・標準尺荷台標準キャブ・セミロング荷台標準キャブ・標準尺ダンプワイドキャブ・セミロング荷台ワイドキャブ・ロング荷台標準キャブ・ダブルキャブ・短 ...
もっと読む