ペーパークラフトをフォトアルバムにアップしたのですが、どれがどれだか分かりにくいと思いますので、記事でまとめてみます。リンクをクリックするとそれぞれの車種のペーパークラフトのフォトアルバムに飛びます。 なおペーパークラフト自体のダウンロード・印刷方法などの ...
もっと読む
カテゴリ:ペーパークラフト 日野 > ペーパークラフト 日野中型観光バス
ペーパークラフト 日野・メルファ 98モデル
1998年にレインボーRR観光型の後継として登場した当初のモデルで、9m級のメルファ9と7mのメルファ7、さらにハイデッカーと標準床の2種類が存在しました。:ペーパークラフトリストに戻るメルファ9・ハイデッカー・ロイヤルサルーンEX・カタログ仕様メルファ7・ハイデッカー・ ...
もっと読む
ペーパークラフト 日野・メルファ/いすゞ・ガーラミオ 04モデル
2004年にマイナーチェンジされた際のモデルで、この際にいすゞのガーラミオも自社製からメルファの姉妹車に切り替わりました。 ラインナップも大幅に整理され、ハイデッカーやメルファ7も廃止されています。:日野バスのペーパークラフトリストに戻る:いすゞバスのペーパーク ...
もっと読む
ペーパークラフト 日野・レインボー7W 前期型
1988年の登場時のモデルです。レインボーAC/AMの後継として登場し、同年にフルモデルチェンジしたレインボーシリーズの一員ですが、全長を7mに収めており、また上記のレインボー7Mとは異なり、通常のリアエンジンとなっており、ドアもマイクロバスのような中ドアで標準床のみ ...
もっと読む
ペーパークラフト 日野・レインボー7W 中期型
1991年のマイナーチェンジで登場したモデルです。ドアが中ドアから前ドアに変更され、利便性と客室の空間を拡大させた上、さらに路線バス向けに中ドア仕様も設定されるようになりました。:ペーパークラフトリストに戻るカタログカラー固定窓・スイングドアT字窓・スイングド ...
もっと読む