Nahanのペーパークラフトブログ

主にトラックとバスのペーパークラフトを制作しています。今後乗用車や小型商用車も制作していく予定です。

カテゴリ:ペーパークラフト 三菱ふそう/三菱自動車 > ペーパークラフト 三菱ふそう2階建て観光バス

ペーパークラフトをフォトアルバムにアップしたのですが、どれがどれだか分かりにくいと思いますので、記事でまとめてみます。リンクをクリックするとそれぞれの車種のペーパークラフトのフォトアルバムに飛びます。 なおペーパークラフト自体のダウンロード・印刷方法などの ... もっと読む

1984年の登場時のモデルです。エンジンはエアロクィーンWと同じ8DC9ターボを搭載しています。当初は1983年のモーターショーにおいて参考出品され、翌1984年より発売されました。三菱ふそうとしては初の2階建て観光バスとなります。同時期に登場したエアロクイーンKと共通の新 ... もっと読む

1988年のマイナーチェンジで登場したモデルです。バンパーのデザインが変更されています。:ペーパークラフトリストに戻るペーパークラフト ... もっと読む

1990年のマイナーチェンジで登場したモデルです。ヘッドライトがエアロクイーンMやエアロクイーンMVと同様の物に変更されています。また方向幕及び行灯の装着が出来るようになりました。:ペーパークラフトリストに戻る行灯無し行灯有り ... もっと読む

1995年のマイナーチェンジで登場したモデルで、平成6年排ガス規制適合に伴い大掛かりな変更が行われてフロントデザインが同時期の大型観光バスのMS8系エアロバス/エアロクイーンと共通の丸みを帯びたスタイルに変更されました。2000年に平成12年排ガス規制に伴う改良が行われ ... もっと読む

↑このページのトップヘ