Nahanのペーパークラフトブログ

主にトラックとバスのペーパークラフトを制作しています。今後乗用車や小型商用車も制作していく予定です。

カテゴリ:ペーパークラフト 三菱ふそう/三菱自動車 > ペーパークラフト ランサー

ペーパークラフトをフォトアルバムにアップしたのですが、どれがどれだか分かりにくいと思いますので、記事でまとめてみます。リンクをクリックするとそれぞれの車種のペーパークラフトのフォトアルバムに飛びます。 なおペーパークラフト自体のダウンロード・印刷方法などの ... もっと読む

2000年に登場して5年ぶりのフルモデルチェンジで登場し、この代よりセディアのサブネームが付くようになりました。コンパクトボディと、ビッグキャビンを両立させた'新世代パッケージング'により、扱いやすいボディサイズと、ゆとりある居住空間を実現し、左右コーナーをダイ ... もっと読む

2000年に登場して5年ぶりのフルモデルチェンジで登場し、この代よりセディアのサブネームが付くようになりました。コンパクトボディと、ビッグキャビンを両立させた'新世代パッケージング'により、扱いやすいボディサイズと、ゆとりある居住空間を実現し、左右コーナーをダイ ... もっと読む

1995年に4年ぶりのフルモデルチェンジで登場し、2000年まで生産されました。先代よりも直線的なフォルムとなり、コスト削減のため、ボディが再びミラージュセダンと共通化されています。:ペーパークラフトリストに戻るGSRMRMXツーリングMXサルーンMXエクストラMX教習車(三菱 ... もっと読む

1997年のマイナーチェンジで登場したモデルです。フロントデザインとテールランプが変更されました。:ペーパークラフトリストに戻るGSRMRMXツーリングMXサルーンMXエクストラMX教習車(三菱教習車) ... もっと読む

↑このページのトップヘ