Nahanのペーパークラフトブログ

主にトラックとバスのペーパークラフトを制作しています。今後乗用車や小型商用車も制作していく予定です。

カテゴリ: ペーパークラフト ホンダ

ペーパークラフトをフォトアルバムにアップしたのですが、どれがどれだか分かりにくいと思いますので、記事でまとめてみます。リンクをクリックするとそれぞれの車種のペーパークラフトのフォトアルバムに飛びます。なおペーパークラフト自体のダウンロード・印刷方法などの ... もっと読む

1992年にコンチェルトの後継として登場し、当時のEG型シビックフェリオをベースとしているものの、バブル期の開発であるためにボディデザインは全くのオリジナルとなっています。当時の3チャンネルあった販売店(プリモ・クリオ・ベルノ)のうち、アコードやレジェンドなど高級 ... もっと読む

1995年のマイナーチェンジで登場したモデルです。グリルが変更されてメッキグリルが装備されるようになりました。:ペーパークラフトリストに戻るSi-GSiViGiVi-Eフォンテーヌ ... もっと読む

ペーパークラフトをフォトアルバムにアップしたのですが、どれがどれだか分かりにくいと思いますので、記事でまとめてみます。リンクをクリックするとそれぞれの車種のペーパークラフトのフォトアルバムに飛びます。なおペーパークラフト自体のダウンロード・印刷方法などの ... もっと読む

1997年に4年ぶりのフルモデルチェンジで登場し、先代モデルの3ナンバーサイズが不評であったことから5ナンバーサイズに戻されました。世界共通フレキシブルプラットフォームを採用し、各地域のニーズに適した車両寸法/形式で生産する方針が採られており、この代では日本国内 ... もっと読む

↑このページのトップヘ